今回、6区の沿道で、東海大の皆倉一馬選手(1時間00分28秒・区間5位)のお母様とお隣同士になり、お話ししました。知り合いというわけでもなく、お会いするのは初めてでしたが、選手の親御さんというのは、特別な思いで駅伝を見ているため、よくわかります。しかし、観客90万人とも言われる箱根駅伝の沿道217.9kmの中での出来事ですので、偶然のなせる業ですね。後日写真をプレゼントするお約束をしました。
駅伝撮影の日々の生活を気ままにつづった日記帳。写真が欲しいご本人・ご両親は、プロフィール欄を確認ください。
今回、6区の沿道で、東海大の皆倉一馬選手(1時間00分28秒・区間5位)のお母様とお隣同士になり、お話ししました。知り合いというわけでもなく、お会いするのは初めてでしたが、選手の親御さんというのは、特別な思いで駅伝を見ているため、よくわかります。しかし、観客90万人とも言われる箱根駅伝の沿道217.9kmの中での出来事ですので、偶然のなせる業ですね。後日写真をプレゼントするお約束をしました。
2008年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |