早稲田大のアキレス腱と言われ続けた「山」を今年はなんと登り下りとも制しました。6区・加藤創大選手が出した59分15秒という記録は早稲田初の60分切り。5区-6区の連続区間賞は昭和8年以来実に75年ぶりだそうです。11時間07分29秒という記録も、距離が伸びているにもかかわらず、大変良い記録です。復路の写真も早稲田大学競走部の公式ウェブサイトに提供しました。しばらくすると全区間見られるはずです。
駅伝撮影の日々の生活を気ままにつづった日記帳。写真が欲しいご本人・ご両親は、プロフィール欄を確認ください。
早稲田大のアキレス腱と言われ続けた「山」を今年はなんと登り下りとも制しました。6区・加藤創大選手が出した59分15秒という記録は早稲田初の60分切り。5区-6区の連続区間賞は昭和8年以来実に75年ぶりだそうです。11時間07分29秒という記録も、距離が伸びているにもかかわらず、大変良い記録です。復路の写真も早稲田大学競走部の公式ウェブサイトに提供しました。しばらくすると全区間見られるはずです。
2008年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |